囲碁の、1番強い人について。
だれですか?
現在に関しては、李昌鎬、李世乭、孔傑の三人のうちいずれかでしょう。
中国ではここ数年ずっと古力という人が一位を保持し続けて来ましたが、最近は孔傑氏の台頭に明らかに押されています。
韓国では、この両李がもう何年にもわたり圧倒的に強い。昌鎬最強説を唱える人は最近減少傾向にありますが、これは彼が本来であればすでに全盛期を過ぎている年齢にあり、次の世代の波が当の昔から到来しているので当然でしょう。世界戦で活躍しつづける棋士のなかで、30代後半にさしかかっているのは彼くらいのものです。
そうであるにも関わらず、最近では対世乭戦も旗色が良いようですし、まだまだこの双頭体制はつづくと思います。
日本では張栩が頭ひとつ抜けている感があり、最近では井山裕太、また今年特に調子を上げ再び第一線で華々しい戦いをつづけるようになった高尾紳路なども挙げられます。ほかに山下敬吾、羽根直樹など。
さらにひとつ下の世代になる井山氏を除き、ほかの四人は「若手四天王」と呼ばれていました。今では全員が30代になろうとしているので、この呼称は使われなくなりましたが。
ですがこのいずれも、世界戦では上記の中韓トップと当たる前にすでに姿を消してしまうのが現状ですね。
というのも、さらに次世代を担うであろう中国の若手があまりに元気なのです。
陳耀燁、周容羊、古霊益、李詰、朴文尭。いずれも中国の棋士ですが、どれも前途洋洋極まるひとたちです。どの若手も、国内で孔傑などと当っても逆にその首をもぎ取らんばかり。実際、王者が敗れるケースも少なからず起こっています。
あと10年すれば、確実に世界戦の勢力図は中国の存在感をここからさらに大きく強めることになるでしょう。
次に史上最強棋士に関してですが、おもな説を3つに大別してご紹介したいと思います。
・現代最強=史上最強説
→李昌鎬、李世乭、孔傑など
・近代最強=史上最強説
→呉清源、坂田栄男、木谷実、藤沢秀行など
・江戸時代最強=史上最強説
→本因坊道策、本因坊秀策、小川道的、本因坊秀和、本因坊秀甫など
日本においては、第三の説が未だに圧倒的な支持を得ています。特に「碁聖道策」をあげるひとが大多数でしょう。
韓国・中国においてはそれぞれ祖国の英雄が支持される傾向もあるようですが、これらの国々では現代棋士業が本格的に興ったのがここ数十年のあいだであり、歴史を持たないことも影響しているように思います。
また中韓の棋士も日本の古典を並べ勉強することが、少なくとも最近までは多く、『道策最強説』は中韓でも一定の支持を見込めるとして良さそうです。
ですが近年は日本囲碁界の凋落ぶりが著しいことなどから、中韓で日本碁界の碁を並べて勉強するケースは減少の一途をたどっているとも聞きます。
ちなみに私は、坊家最強説を徹底して支持します。
同時代において絶対無敵を誇った道策、
その道策に肉薄しつつ夭逝した愛弟子の道的、
道策を前聖とし後聖と並び称された丈和を、最終的には完全に凌駕したその弟子、秀和、
秀和の弟弟子でありのちに師弟関係ともなり、対秀和戦も互角以上の戦績を残した秀策、
秀和の実子であり、明治においてかつての道策のように絶対無敵を誇った秀栄、
同時代の人間との力関係からして、大体この5人が僕の推す「史上最強クラス」に達する盤上聖たちです。
ちなみに秀和に関しては、秀策への旗色が悪いため史上最強とは言えないとの意見も散見しますが、共に成熟してからの両者の対局数は、正式に本因坊を世襲した家元とその弟子筆頭という関係、さらに秀策が早世したことからかなり少なく、参考記録でしかないと考えています。
その後秀和は後年まで幕末囲碁界最強棋士として君臨し続け、囲碁界の権威・名人碁所の器ありながらその地位に就くこと適わなかった、そして歴代のそのような人物の中でも群を抜く技量であったと、同時代の高手たちから畏敬されていました。
彼の足跡は、まさに史上最強と呼ぶに値するものであったと考えています。
イ・チャンホ(韓国)、古力、さんではないでしょうか。どちらかといえばイ・チャンホさんかな。
現時点で一番強い人、という意味でしょうか。
それなら韓国の李世ドルか中国の孔傑のどちらかでまず間違いありません。
日本では張栩という方が一番強いのですが、現在ではたまに世界戦に出てもすぐ負けています。
歴代で一番強い人、という意味なら(日中韓のプロ棋士の意見をまとめると)本因坊道策か李昌鎬か呉清源の3人の内の誰かでしょう。日本では、歴代最強は本因坊道策であるという意見が強く、韓国では、歴代最強は李昌鎬か呉清源という意見が強いようです。
関連URLhttp://igo.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/title/world/holderw.htm
http://igo.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/winloss/data/rankw10.htm
日本のプロが居ないのは寂しいですね。
世界的には韓国のイーチャンホとかイーセドルとかかなあ
日本では(ちょうう)がまだまだ強いかなあ
今のところ
たかおしんじ
だっけ?
by金子ひじを
俺しかいないだろ
zww
現在最も強いのは
張栩って方らしいですよ
1番大きな大会で
3回連続1位を守ってます
0 件のコメント:
コメントを投稿